みなさまこんにちは。
大阪東部の社労士、女性活躍コンサルタントのながたきでございます。
さて、先日、速読の第一人者である寺田正嗣先生のフォーカスリーディング3日間集中講座を受講しました。
1冊10分で読める、というウソのようなホントの技術。
天才的に文字をとらえられる人しか無理なのでは?と疑いたくなりますが、大丈夫!
単に「本を早く読む」という技術の習得ではないのが、寺田先生の講座の素晴らしいところだと思います。
仕事観、人生観、子育てのこと、自分を育ててもらった環境・・・自分を作っているすべてのことを考え、向き合う機会になりました。
講座終了後、私は、朝、子どもを送り出した後の静けさの中で1冊に読むようにしはじめました。
・1日が前向きに進んでいくように実感しています。
・朝に1冊読んだ!という達成感があり、自信をもって1日を過ごせるようになりました。
・立ち読みが楽にできるようになりました。立ち読みで1冊読んじゃえます。
速読のテクニカルな部分については、日々の練習あるのみです。
最近、ながたきさんちょっと変わったよね?と思っていただけるようになったら、速読の効果がでてきた!ということでしょうか。
お楽しみに!